速さを極めるミニマリストmasaのブログ

赤羽雄二さん「速さは全てを解決する」をベースに速さを極める実践

2018-05-12から1日間の記事一覧

2018年 229冊 いちばんやさしいオブジェクト指向の本

目的:オブジェクト思考を理解する ①様々に適用 オブジェクト指向を学んでいくと、自然といろいろな領域に関する知識に触れていくことができます。仕様記述、設計、品質管理、プロセス、プロジェクトマネジメント等々、システム開発には様々な分野があるが、…

2018年 228冊 知らないと恥をかく世界の大問題2

①北方領土 ロシアが北方領土にこだわる訳は、1つは凍結しない港が欲しいからです。自国の軍事周辺は冬場は凍結してしまうので、軍隊が外海へ出ていけません。 ②イスラム教 イスラム教は大きくスンニ派とシーア派に分かれます。イスラム教との多くはスンニ派…

2018年 227冊 知らないと恥をかく世界の大問題4

①9条 安倍政権は憲法9条を変えようとしているのですが、そのためには国会の両議会の議員の各3ぶんの2以上の賛成が必要です。その上で、国民投票で可否を問う仕組み。しかし、3ぶんの2はハードルが高いので、憲法改正手続きである96条を変えて、議員の半数の…

2018年 226冊 たくらむ技術

①常識がないと面白さは作れない むしろ、論理的にきちんと説明できる人、打ち合わせがうまくできる人の方が望ましい。必要なのは面白さを理解できる頭、面白さを伝えられる頭です。何が面白いか、どこが面白いか、どこが面白くないか、なぜ面白くないか、自…

2018年 225冊 CTI

①ctiとは? コンピーター、テクノロジー、インテグレーションの頭文字をとったもの。一言で言えば、コンピュータと電話の統合である。コンピュータは情報を処理する道具、電話はコミュニケーションの道具と考えると、ctiは、情報処理とコミュニケーションの…

2018年 224冊 国債・非常事態宣言

①お金を刷る権限 国は確かにそういう権限を持っています。しかし、好きなだけお金をするのは簡単ではありません。お金の価値が下がってしまうからです。今日おにぎりが100円で変えたのが、明日1000円持っていかないと変えないなどの世界が登場します。 ②依存…

2018年 223冊 日常の疑問を物理で解き明かす

①物理のやり方 身の回りに起きている何かしらに疑問を感じたら、まずよく観察し、実感します。そして、推論を重ね、仮説を立て、また確かめる為の実験をくりかえし、というように理解していきます。 ②パチンコとさる 枝にぶら下がったさらに、子供が狙いを定…

2018年 222冊 本音で生きる

①プライド低いバカが得をする 結局、プライドの低いバカが、得をすることも多い。断られて自分のプライドがきづつくのを恐れている。しかし、プライドが低ければそれを恐れない。積極的に声をかけ、自分の希望を叶えてしまう。、 ②実行力にこそ価値がある 世…

2018年 222冊 僕ならこう読む

①読書 ストーリーを作り上げる力、つまり、自分の選択を正解にしてしまう力を持つことが、この時代を生き抜く艶さなのかもしれません。やはり、読書が大きな力になります。、古今東西の良書を読んで様々な人生を疑似体験すれば、ストーリーを組み立てる力が…

2018年 221冊 電気の謎を探る

①アボガドロ アボガドロの偉大な点は、現象の正しい説明のためには、どのように強く定着している概念であっても、これをあえて捨てることを辞さなかったことである。このような勇気こそ、自然を正しく記述しようとする物理学にとって、最も重要なものではな…