2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
これまでどちらかというとランニングをやってきていた。マラソン大会にも出たり。 でも、やっぱり周りに流されてやっていたんだなと実感したこの頃。 ランニングをやっていた目的は、痩せて、持てる体になること、健康になること。でも、本当にそうなのか? …
ベストボディジャパンに挑戦しようと思い立ちました! とりあえず、大会を見学したり、セミナー一回行ってみたらしたいドアもいます。 本当なら、エントリーしちゃいたいのですが、さすがにこのお腹ではまだ無理ですね。
飲み物がのみたくなったら、エニタイムの中の自動販売機でのみ買って良い。 そうすると、自ずと少し筋トレをする。 ルーティーン
作業するときはサーバーで一元管理するのがいい。 もし、自分が病気になってもいいような、仕事がしっかり回るような仕組みが重要だ。
手帳って、最初はやる気満々で書き込むのだけれど、次第に使わなくなってきますよね。 それは、最初は意思力で担保できていた手間が担保できなくなるからです。 手帳を書くプロセスは ①手帳を鞄から取り出す。 ②手帳の該当ページを探して開く ③ペンを取り出…
コンフォートゾーンから出るしかない それは、クラブで2.3人に声をかけるではなく、手当たり次第30人に声をかけるとか、
ジムキャリーの顎の部分、 おれとにてる。 そうだ、すべてジムキャリーをまねれば人生変わるのではないか❓
人生において、予想して動いていることって色々あると思う。 ・今日雨が降りそうな雲だから、傘持って行こう ・今日はデートでホテルまで行くかもしれないからラブホの場所を調べておこう ・1週間後に締め切り間近で徹夜しそうだから、早めに徹夜まがいのこ…
女:なんで1人できてんの❓ 男:友達いないからね!! 友達になってよ❓ 女:、、、 男:はいとりあえずカンパーイ! 女:、、、
ルノアールってとても高いイメージがあったんですが、よく考えるとそうでもないことにきがつきました。 コーヒーいっぱいで3時間いられる。 いっぱい500-700度高いんですが、ルノアールエディーっていうカードを、ルノアール実店舗で100円で買えるのです。 …
男 好きな俳優だれかいんのー? 女 まっけんゆー 男 知ってる、にったくんな!かっこいいよね! 女 、、、、、きも 男 ?? 女 あらただし、、 男 負け回答 、、、そうか。 勝ち回答 知らんわ、ボケ!まっけんゆーだか、マッケンローだかしらんが、顔だけ覚…
仕事を夜22時まで、土日休まず働ける限度は、3ヶ月と言われる。 それ以降は精神的な病気になる。 でも、毎日仕事をしても、それ以上に価値があることを3時間できたらそのまま、つづけられるのではないか。 疲れを吹き飛ばすほどの価値。 それは、ナンパであ…
宮前平 湯けむりの庄 。 男性だけひたすら待つ。 なんか、改善できるんじゃないかな? 19時に行って1930まで待たされるって、ディズニーランドじゃないんだから。 みんな疲れを撮りにきてるのに、むしろ疲れたまっちゃうだろ。
今日のお昼は、ケンタッキーでチキン2つとコーヒーにしました。 鶏肉は筋肉がつきやすいので良いと思う。 ちなみに、一番パランスがいいのはライザップサラダだろうなー。 でも、あんまり美味しくないんだよね。 ケンタッキーは美味しい。 美味しくないと続…
上野店と御徒町店に行ってきました! 上野店 ラットプルダウン:20回 ロウ:20回 チンニング:逆手10回 御徒町 ラットプルダウン:20回 ロウ:20回 チンニング:逆手10回 都内制覇が目標❗️
樺沢さんの言葉 みんな目標が高すぎる、目標はもっと低くすべき 目標は、いまおもだているものの、100分の1でよいそう!
樺沢さんの動画で、 頑張りすぎると続けられなくなる という言葉があった。 その通りだ。 最終的につづけた人が勝者になる それもその通り。 結局、亀が勝つのだ。
より良くしようとして、逆に悪くなることってよくありますよね。 今日人と会う用事があるので、鼻毛を抜くためのブラジリアンワックスを使ったんですが、まさかのスーツのスラックスにたれました。 スーツにこびりついて取れません。 固まってから手でこすり…
ミニマリストちゃくまさんの本を読んだ。 こんな文を見つけた。 『提出物は即日提出が一番楽。提出物のことを考える回数×日数=提出物のことを考える時間。』 うむ、その通りだと思う。 提出物を考える総時間は、とてつもなく大きく、果てしなくむだ。 うんう…
いろんな自己啓発本をよんでいると、 ①たくさん失敗したほうが良い ②あまり失敗しないほうが良い、失敗はくせになるから。 と言う2つの意見があるように思える。 ①の場合以下に分けられる。 a:たくさん失敗して、失敗原因をフィードバックして、失敗しにく…
プロゲーマーときどさんの動画を見て共感したことを書きます。 「意志力は全く信用してない!」 意志力に頼ると、やる気がある時はいいけど、そうではない時に実行できなくなってしまうのです、それも割と簡単に。 人間の意志力って本当に弱いんですよね。 …
まこなり社長の動画で、 「LINE既読無視に追撃送信は絶対やってはいけない、女にも嫌われる。」 「いつ送信するかは相手が自由に決めること。あなたに、返信する価値があると思えば返している。」とある。 その通りだね。 だから、LINE返信を待って夜中まで…
ミニマリストしぶさんの本で、 努力しないための努力、に着いて書かれている。 努力を何かのテクノロジーで置き換えるというものだ。 例で言うと、掃除→めんどくさいだか、テクノロジーによりできたお掃除ロボットで代用すると言うような意味である。 仕事で…
ドラゴン桜2で、ヘッジできるものは厳密な意味ではリスクではない、と言っている。 ヘッジするとは、リスクを回避する、できることを意味するようである。 自分に関わりがありそうなリスクを上げて考察してみましたよ。 ○ナンパする リスク:ほぼなし。ちょっ…
今だに、手で押すハンコが必要な書類がありました。 まったく、電子のほうがいいだろうに。 印を押した書類を整理する事務員の仕事を確保してるんだろうなー。
愛ちゃんの不倫報道って、週刊誌がネタとして面白いから押し出してるだけで、世の中の人はわりと無関心だと思うんだよね。 世の中で一般的に言われる美男、美女がやるからこそ嫉妬心を煽って週刊誌が売れるのではと思うのですよ。 例えば乃木坂のこが不倫し…