ずーとコンプレックスに思っていたことがある。お酒がほとんど飲めないこと。
これで損していることって結構あって。
例えば女性を口説く時。
学説的にも酔っている状態のほうが、女性を口説きやすい。
世の中でも私同様飲めない人はいろんな方法を、考えてきたみたいです。
・お酒を飲んだふりをして、おしぼりに出す。笑
・腹一杯食べてから飲みに行く。
・水をお酒一杯に対して一杯のみつづける。
・ペパリーゼや牛黄などを事前に飲んでおく。
いろいろためしたけど、どれもイマイチ。結局気持ち悪くなっちゃうんですよね、、
でも、最近一番いい方法がわかりました!「HUBで飲む」です。
次の点で、一般の飲み屋と比べてHUBは有利です。
・注文がセルフ。
→席だけとって、男が注文に行きます。女子が近くにいないので、お酒をめっちゃ少しにしてもらいます。(ほぼこれが有利な点)
・HUBはどこにでもある。
→どこにでもあるし、格安ってイメージもないのでそんなに悪い印象はないのでは。(嫌いな子もいるとは思います)
・うるさいから顔を近づけないと話せない。
→自ずと距離が縮まります。横席ならより有利。
この方法で、自然に飲んでいる雰囲気を出せるようになりました。
いつも2杯マックスなのに、6杯飲めました。(実際は2杯分のお酒の量。)
お酒が得意ではないけど、女性と楽しく飲みたい、口説きたいかたはぜひお試しください。