速さを極めるミニマリストmasaのブログ

赤羽雄二さん「速さは全てを解決する」をベースに速さを極める実践

2021-01-01から1年間の記事一覧

書き殴りノート術

なぜ、こんなた勉強が継続できているのかとというと、書きながら、同時に飽きないためのボイシやYouTubeを見ているからです。 それだと集中できないと思われると思いますが、そうでもないんです。 書く、ということは、一度目で認知し、認知したものをもう一…

書き殴りノート12冊目完了

今年最後の書き殴りノート完了です。 10月から12月の間の3ヶ月で12冊やりました。後一冊いけたら行きます。 やはり書くことは記憶の定着にとても効果があります。 来年も続けられるように頑張ります。

青ペン11本目完了

11本終了しました。 今年は、12本目までは完了できないかなー、、 来年も継続していきたいですね。 10月からはじめたので、3ヶ月で11本のため、大体4本/月で今後も進めていきます。

変化すること

ちきりんさんのブログから。 https://chikirin.hatenablog.com/entry/20130403 成長したければひたすらは変化すべし 変化するからこそ、変われる。 ちきりんさんと対談した梅原さんの言葉。 「成長というのは、兎にも角にも、同じ場所にいないことで促進され…

書き殴りノート勉強法が継続できている点

今年の10月から始めた書き殴り勉強方が珍しく継続できている。 3ヶ月続けば、一年続くのではないだろうか。 今まで色々な勉強法を試してきたが、これは自分に合っているのかもしれない。 理由は以下と思う。 ・成果が「形」で見える :終わったノートの冊数、…

書き殴りノート11冊目完了

11冊目完了しました。 やっぱり、書くと頭にトリガー点が残る気がする。 咄嗟に聞かれても、その部分が頭に浮かぶんだよね。 前田さんの30冊へ向けてがんばろうと思います。 今年は、できれば、12、13冊を終わらせたい。

青ペン10本完了

青ペン10本使い切りました。予定より1ヶ月遅れの3ヶ月もかかってしまいました。 でも進んでいる。 俺の知識が。

青ペン9本目完了

青ペン9本完了しました! 早く100本行きたい!

書き殴りノート10冊

やっと二桁書き上げました! 前田裕二さんまであと20冊!

書き殴りノート9冊目

もう少しで10冊目や、前田裕二さんは30冊だから、あと2/3弱。 なんとかなりそう。

青ペン8本目完了

書くことは、確実な自分の頭の中に 記憶の引っかかり をつけている。7回読むだけでは、引っかかりはできない。 という私の意見でした。 やっと8本目完了です。

書き殴りノート8冊目完了❤️

がんばりました。 これからも頑張るぞ。 直近は、前田ゆうじさんの自己分析に使った30冊!

青ペン7本目完了

やっぱり仕事しながら一週間に2本完了はきついですね。 今のところ、1週間に一本は継続できています。

書き殴りノート7冊目

7冊目完了しました。 読むだけだと形に残らないけど、書くと成果が見えるのが良い。

青ペン6本目完了

いやー、インクって最後がなかなかなくならないよね。 なんとか、6本目使い切りました。でも、これ、すごく疲れる。 つづくかな。。

書き殴りノート6冊目完了

6冊目書き殴りました。 覚えてる気がする。毎日朝1.5 夜0.5時間で2時間書いてます。 続けていければ必ず成長する、

重要

ちきりんさんの記事。 https://chikirin.hatenablog.com/entry/20130201 マルチタスクマネジメント。できてないな、、 書き殴りでかいてみよう。 内容 すでにマルチタスク・マネジメントができてる人は、カレンダーと to do list を統合する必要はありません…

青ペン5本目完了

5本目完了しました。 8本/1ヶ月 48本/半年 96本/年 今週の目標2本が達成できませんでした。色々と用事が入ってしまい取り組む時間が取れなかったのが原因です。情けないです。

スキル不足を徹夜と根性で補うは、間違ってる

ちきりんさんのブログ。 https://chikirin.hatenablog.com/entry/20100708 その通りですよね。 だから、全てにおいての正攻法は スキルを地道に上げる なのです。 毎日書き殴りを継続していけば、少しずつでもスキルは上がるはず。 読むだけでは、頭がいい山…

書き殴りノート5冊目

垢殴ってきました。 どんどん覚えていってるよおれ。

青ペン4本目完了

4本目完了しました。 8本/1ヶ月 48本/半年 96本/年 4本/月ノルマ8本 先は長いです。 読んだだけだと、朝まで読んだっていう思い込みだけになるが、ペンやノートで物理的に結果があると記憶に残っている気がして、それはプラシーボ効果にもなる。

全日本大学駅伝 花尾選手のインタビュー

駒沢優勝しましたね! 最後の青学とのデットヒートはハラハラものでした。 最後の花尾選手インタビューに勝った理由をみました。 解説の大迫からの「後ろにつこうと思わなかったか?」について、 花尾選手「後ろに下がったら負けだと思った。一位は譲る気は…

青ペンほ消費目標

以前、私は1本/2日青ペンを消費すると言っていましたが、ちょっと仕事もあるので無理そうです。 1本/3.5日が現実的かと思います。 1週間(7日)で2本。 これで進めていくと、 1ヶ月:8本 6ヶ月:48本 1年:96本 となります。

書き殴りノート4冊目

書き殴り四冊目完了しました。 確実に記憶のトリガーに傷を残せている。 。

くるしいことを標準とする

記憶術の本で納得する内容があった。 苦しみに出会うことはすごくラッキーなこと。経験したことのないような谷を経験した人が、誰も経験したことのない高さの山に登れる。マイナス要素を最高の前提条件にする。 謝りの電話をかけることは誰にとっても嫌です…

青ペン 3本目終了

三本目終わりました。 3/182先は長いですががんばります。

書くことの効果

あるブログで、そうだな、と思った一文。 以下コピー。 https://www.google.co.jp/amp/s/schoolwith.me/columns/amp/32877 「僕の経験上では、理解していないままに書くことが意味が無いことはありません。むしろ、理解していないことでも、書くことによって…

青ペン書き殴り勉強法の効果

青ペン書き殴り勉強法での、半年間での青ペン消費本数の最大値は、慶應法学部に受かったaさんだそうです。 ・半年間で134本の青ペンを使い切った。 なるほど、半年は134/182日 ほぼ1.5日に一本使い切っている。凄い。 上を踏まえ、私は1本/2日をつかってカリ…

書き殴り勉強 3冊目

書くと覚える気がします。 ただ、骨が折れる。

青ペンを2本使い切った

書き殴り勉強方ですが、3週間で青ペンを2本使い切りました。 頭にトリガーを打ち込めるよう、引き続き頑張ります。